アプリでも視聴可能(無料)

福島県新地町「ごはん処 はる」海鮮丼にバナナが!&宮城県仙台市「居酒屋パブ テニスコート」原価無視⁉の豪快ワンコインランチ『オモウマい店』

毎週火曜日19時日本テレビ系全国ネットで放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』。

2025年3月25日の放送分は、「店前にお花が飾られているお店」と「駐車場の白線が薄いお店」の2大法則スペシャル!食べ応え満点の海鮮食堂や、日替わりランチをワンコインで楽しめる店が登場します。

ゲスト:DAIGO、渡邊圭祐、大園玲(櫻坂46)、中嶋優月(櫻坂46)

最新の放送回を「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信中!

Locipoで動画を見る

※動画の公開期間は予告なく変更になる場合がございます。


海鮮丼にまさかのバナナが!?福島県新地町『ごはん処 はる』

福島県新地町でオモウマい店を探す番組スタッフは、「店前にお花が飾られているお店はオモウマい」の法則に合致する『ごはん処 はる』を発見します。


人気メニューの「海鮮丼(1,300円)」は、6種・15切れの海鮮ネタがのった海鮮丼に加え、生ノリと野菜のかき揚げ、赤エビでだしをとったみそ汁まで付いた盛りだくさんの内容です。そして、海鮮丼にはタテ切りのバナナがトッピングされており、注文したお客さんも思わず驚く光景が広がります。

店主は「エネルギーを吸収して元気になってもらいたい」と話し、どのメニューにもバナナを付けるのがお決まりのようです。


自家製ビーフシチューカレーを使った「カツカレー(1,500円)」は普通盛りなのに3人前相当のボリューム!コシヒカリ3.5合、通常のカレーの4倍のルー、豚ロースカツ200gが盛られ、食べ応え満点の一品です。


店主によると、おなかいっぱいの幸せを感じられる店をイメージして作った結果、大盛りになっただけとのことで、「あくまでも大盛りじゃない」とのこと。また、物価が上がり大変な時代だからこそ、たくさんごはんを食べてもらい、寒い冬のような時代から芽が出る“春”になってほしいとの願いを込めて、店名を『はる』にしたそうです。「感謝の心を常に持って帰すときはおなかいっぱいに」という店主の想いに、スタジオ一同感心するのでした。

豪快ママの原価無視⁉のワンコインランチ!宮城県仙台市『居酒屋パブ テニスコート』

続いて、「駐車場の白線が薄いお店」を探す番組スタッフが見つけたのは、『居酒屋パブ テニスコート』。地元で長く愛され、20年来の常連客もいる人気店です。


この日の「おまかせランチ」は、メインのからあげに加え、春菊のおひたし、つぶ貝と昆布のあえ物、春雨サラダなど全12品。日によって内容が変わり、サンマのかば焼きや生もつ煮が登場することも。さらに、ランチはごはんのおかわり自由で、500円というびっくり価格です!


店主に話を聞くと、「大丈夫、自分の利益がないだけ」と気にしていない様子。実は数年前、原因不明のがんを患い、余命6か月と宣告された過去があるそうです。食事もままならない時期を経験し、「ものをいっぱい食べられるってなんて幸せ。いただいた命だから大事に使わないと」と語る店主。その想いが、惜しみないサービス精神につながっているのでした。

お花大好き川添Dが発見!福島県須賀川市『庄司菓子店』

「店前にお花が飾られているお店はオモウマい」という法則をもとに店を探す川添D。すると、福島県須賀川市で店前に花が飾られた、創業104年の和菓子店『庄司菓子店』を発見します。


名物は、北海道産の小豆のつぶあんと特注マーガリンが入った「どら焼き(162円)」。店で購入した「生いちごどら(194円)」を近くの公園で味わう川添Dは、「おいしい!」と絶賛しながら、あっという間に完食。次に2つ目のどら焼きが画面に映し出されると、スタジオから「何これ!?」「嘘でしょ!?」と驚きの声が上がります。そのどら焼きの正体は…!?

配信動画や番組HPでは、今回登場した店やグルメについて詳しく紹介しています。川添Dが遭遇した驚きのどら焼きもぜひチェックしてみてくださいね。

『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』

【配信】
見逃し配信
Locipo(ロキポ) TVer

過去の放送回を一挙配信中!
hulu

名シーン&次回予告
YouTube

【番組HP】https://www.ctv.co.jp/omouma/
【出演者】ヒロミ、小峠英二(バイきんぐ)
【ゲスト】DAIGO、渡邊圭祐、大園玲(櫻坂46)、中嶋優月(櫻坂46)

※記事の内容は放送当時のものです。

ヒューマングルメンタリー オモウマい店

日本全国には想像をはるかに超える“びっくりなお店”がたくさん!まだ見ぬ『オモウマい店』を求め、スタッフが日本中を大捜索!

動画を見る!