アプリでも視聴可能(無料)

東京都目黒区「漁師料理 九絵」作り方も分量も❝見て覚えた❞職人技!愛妻家の大将が腕をふるう究極定食『オモウマい店』

毎週火曜日19時日本テレビ系全国ネットで放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』。

2025年9月16日の放送分は、刺身も煮魚もとんかつも絶品!職人魂あふれる大将と家族が切り盛りする和食店が登場。お客さんも大満足の味わいと、思わず笑顔になる家族の姿をお届けします。

ゲスト:小倉優子、ゆめっち(3時のヒロイン)、かなで(3時のヒロイン)、福田麻貴(3時のヒロイン)、福留光帆

最新の放送回を「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信中!

Locipoで動画を見る

※動画の公開期間は予告なく変更になる場合がございます。


高級ブランド豚とんかつ&本マグロ入り刺し身定食!東京都目黒区『漁師料理 九絵』

東京都目黒区の大岡山駅近くにある『漁師料理 九絵』。78歳の大将を中心に、奥さんと2人の息子さんの家族4人で切り盛りする和食店です。



「刺身盛りととんかつ定食(3,500円)」には、カンパチ、トロサーモン、ヒラメ、本マグロなど豪華な刺身5種が並びます。なかでも本マグロは「銀座のお寿司屋さんでは1貫5,000円」と言われるものを使うなど、大将の素材へのこだわりは格別。スタジオからも「きれいな刺身!」と歓声があがります。




とんかつには、地元でも扱う店が少ない高級ブランド豚「甲州富士桜ポーク」を使用。卵にもこだわり、オレンジ色の黄身が特徴の青森県産ブランド卵を使って衣をまとわせ、揚げています。
お客さんからは「最初に食べたとき、電撃が走った」との声が上がるほどの美味しさ!
さらに、厚焼き玉子やきんぴらごぼうなど4種の付け合わせ、魚のアラ汁が付いた満足度抜群の定食です。



銀だらをザラメ・ショウガ湯を使ったしょうゆベースのタレで煮込んだ「銀だら定食(2,090円)」も人気です。付け合わせの大根は味がしっかりと染み込み、お客さんからは「大根だけでご飯一杯いけちゃう」と絶賛されるほど。




そして、銀だら定食に刺身の盛り合わせが付いた定食が「九絵定食(2,200円)」。なんと銀だら定食単品が2,090円なので、刺し盛りは実質110円という驚きの価格で、あまりのお得さに注文する人が多いそう。お値打ちすぎる価格を心配する番組スタッフに、「だから赤字だっつってんの!」という大将。その言葉に、スタジオから笑いが起こります。

見ただけで覚えてしまう「料理の❝目❞神」が作る逸品!!



大将の石井政美さんは17歳の時に3年半、寿司屋の出前持ちを経験。料理を教えてもらったことはなく「見てたら覚える」と、いろいろな人の作り方を見て、画像として記憶し、独学で習得してきたのだとか。そんな大将について、息子さんは「本物の天才だろうね。普通の人が見てるところと全然違うところを見てる」と語り、尊敬のまなざしを向けています。



「厚焼き玉子」も、52年前に築地の玉子焼き屋を半日見学しただけで習得した一品。白だし、片栗粉、三温糖、青森県産ブランド卵を混ぜ合わせ、菜箸で丁寧に巻き上げます。また「カレーそば(1,650円)」も見て覚えた料理。ピーナッツ入りのカレーパウダー、ごま油、豚バラ肉、長ネギを加えて作ります。大将のお父さんは戦後、世田谷で日本そば屋を営んでおり、その姿を見て作り方を記憶したそうです。




料亭と同じような高品質の食材を使っているため料金はどうしても高くなってしまうのですが、その事情が十分に伝わらず、過去には、SNSで「高すぎる」「ぼったくり」と書かれ、悲しい思いをしたこともあったそう。それでも大将は「俺が気張るしかねえだろ」と、わざわざ足を運んでくれるお客さんのために腕をふるい続けます。
一方、「気になるとすぐやっちゃう」「お客さんは気持ちいいでしょ」と、営業中も厨房をきれいに磨く奥さんの姿が。息子さんたちも「大将がおいしい料理を作っても、汚い所で食べさせたら悪い」「それくらいしかサポートできない」と、できる限り店をきれいに掃除。大将をしっかりと後ろから支える家族の姿に、スタジオからは「素敵なご家族」と感嘆の声があがります。

「俺の母ちゃんだ!」「俺の女だよ!」最愛の親子げんか



職人魂あふれる大将が、仕事の合間にもつい目で追ってしまうのは奥さんの美由紀さんです。お客さんからも「大将は、みゆきちゃん好きだよね」と言われるほどで、息子さんも「(大将が奥さんを)見ていないときがない。監視してる」と話します。


料理には厳しい大将ですが、奥さんには甘えん坊。奥さんが何か別のことをしていると、小さな子どものように割り込んでくるそうです。息子さんが「俺の母ちゃんだ」と言えば、大将は「俺の女だよ!」と応戦し、親子げんかに発展することも。奥さんをめぐって親子で取り合うシーンもあったそうです。


お酒やたばこを口にする大将を、奥さんが厳しい口調でたしなめる場面も多々ありますが、それも愛情の裏返しで、大将の体を心配してのこと。大将は「一番大変なのは母ちゃん。良い女房です」と感謝を口にします。そんな夫婦のやりとりに、スタジオも温かい笑顔に包まれたのでした。

配信動画や番組HPでは、今回登場した『漁師料理 九絵』についてさらに詳しく紹介しています。大将が手間暇かけた究極定食の数々や仲睦まじい夫婦の様子もチェックしてみてくださいね。

『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』

【配信】
見逃し配信
Locipo(ロキポ) TVer

過去の放送回を一挙配信中!
hulu

名シーン&次回予告
YouTube

【番組HP】https://www.ctv.co.jp/omouma/
【出演者】ヒロミ、小峠英二(バイきんぐ)
【ゲスト】小倉優子、ゆめっち(3時のヒロイン)、かなで(3時のヒロイン)、福田麻貴(3時のヒロイン)、福留光帆

※記事の内容は放送当時のものです。

ヒューマングルメンタリー オモウマい店

日本全国には想像をはるかに超える“びっくりなお店”がたくさん!まだ見ぬ『オモウマい店』を求め、スタッフが日本中を大捜索!

動画を見る!