新着
「トクリュウ」解体を目指して対策推進会議 三重県警

11.21(金)16:34
増え続ける「トクリュウ」の解体を目指し、三重県警が対策強化に乗り出します。
SNSを通じて不特定多数のメンバーが集められる「匿名・流動型」犯罪グループ、いわゆる「トクリュウ」。
部門を越えてその取り締まりを強化しようと、21日、三重県警が各部の幹部約50人を集めて対策推進会議を開きました。
三重県では警察官をかたるなどの特殊詐欺と、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害額が2025年1月から10月までに約43億円に上り、既に2024年を上回っています。
これらがトクリュウの資金源にもなっていることから、三重県警では実効性のある情報収集を進めて組織の実態解明を急ぎ、「トクリュウ」の解体を目指したいとしています。





