
新着
偽の投資話で2600万円あまりをだましとられる 利益が出ているようにみせかけられたか 名古屋

07.09(水)16:40
名古屋市の60代の女性が、偽の投資話で、現金2600万円あまりをだましとられました。

警察によりますと、3月、名古屋市守山区の60代の女性が、インターネットで表示された投資に関する広告にアクセスしました。
その後、案内されたSNSのグループに参加したところ、投資家のアシスタントを名乗る人物らから、偽の株式投資の話をもちかけられ、指定された口座に現金2600万円あまりを、複数回にわたって振り込み、だましとられました。
銀行が、女性の口座から多額の現金が引き出されていることを不審に思い、警察に相談したことで、被害が発覚しました。
女性は指定された偽の投資サイトで投資を行っていて、利益が出ているようにみせかけられていたとみられます。
警察は、SNSだけでやりとりしている相手を簡単に信用しないでほしいとしています。