アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

猛烈な暑さの影響?観光農園の農作物に異変 実の色づきが悪くトマト狩りは1か月遅れに スイカは日焼けして真っ白になる恐れも

CBCテレビ
07.02(水)17:33

連日の暑さの影響で農作物の出来も気になります。

【写真を見る】猛烈な暑さの影響?観光農園の農作物に異変 実の色づきが悪くトマト狩りは1か月遅れに スイカは日焼けして真っ白になる恐れも

愛知県南知多町の「観光農園花ひろば」。育てているのはキャンディポップと呼ばれるベル型のトマトで、赤・黄色・オレンジの3色です。

(観光農園花ひろば 吉川育美 園長)
「ことしは、なぜか知らないが(トマトの)色づきが悪い」

農園では例年6月初旬からトマト狩りができますが、ことしは色づきが悪く1か月遅れのスタートとなりました。

中には実のお尻の部分が黒く腐ったようになる「尻腐れ病」にもかかったものが。

(観光農園花ひろば 吉川育美 園長)
「肥料が足りない(と言われるが)肥料はあげている。あげてもこうなるので、なぜ、この現象が起きたのか分からない。水分を余分にあげてみたりとか、いま一生懸命に対策をして何とか乗り切ろうと」

暑さに加えて5月の雨の影響も…

農園のハウスの中は40℃以上になることもあるようですが、外の畑で育てるスイカの出来も気がかりです。

(観光農園花ひろば 吉川育美 園長)
「スイカは暑くなると真っ白になっちゃう、色が日焼けして。人間と一緒で日焼けしてしまう。そうすると売り物にならない。この後に傘をつけてあげて守る」

一方で、5月の雨の影響も。

(観光農園花ひろば 吉川育美 園長)
「(ことしは5月の梅雨入り前も雨が)知多半島の先端はザーザー降ったんです。その影響もあって(スイカが)実にならなくて」

東海地方の5月の降水量は平年に比べ130%と雨の日が多かったため、実る前に腐って落ちてしまったスイカも。そして、成長が遅れているものも。

(観光農園花ひろば 吉川育美 園長)
「ことしは守ってみますけど(成長が)遅いので。まだこんな赤ちゃんなので、どこまで実になるか分からない」

本格的な夏を前にして、スイカにとっても厳しさが増しています。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|©CBCテレビ・文響社 |©CBCテレビ・文響社|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©The icon|©bushiroad All Rights Reserved.|©Zim Nerima/LINE Digital Frontier ©TOKAI-TV, The icon|©エンタメ~テレ各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.