新着
三重・尾鷲市 津波警報発表をうけ小学校で訓練

09.11(木)02:18
ことし7月の津波警報の発表から1か月あまりが経ち、三重県尾鷲市の小学校で、高台へ避難する訓練が行われました。
10日午前、三重県尾鷲市で行われた訓練には、尾鷲小学校の全校児童327人が参加しました。
訓練は、ことし7月のカムチャツカ半島沖地震に伴う津波警報の発表後初めてで、休み時間に発災した想定で行われました。
児童らは地震を知らせる放送が流れると、身の安全をはかり、その後、校舎から直接避難場所の「中村山」につながる「命の架け橋」を通り、頂上をめざしました。
尾鷲小学校では、今後も、さまざまな想定で訓練を続けるということです。