新着
職員採用試験で女性受験者らを不当に減点か 当時の市長の指示か 愛知・蒲郡市

07.10(木)16:36
愛知県蒲郡市で行われた正規職員の採用試験について、女性の受験者らを不当に減点したなどの公益通報があり、市が調査を行った結果、当時の市長の指示によって行われていた可能性が高いことがわかりました。
蒲郡市によりますと2013年度と2014年度に行われた市の正規職員の採用試験をめぐり、女性や、市外に住む受験者を不当に減点したなどの公益通報が去年4月、市の職員から寄せられました。
弁護士などから構成される市の調査委員会が調査した結果、書類選考の際に女性と市外に住む受験者に対し1点減点するなどしていて、この操作が当時の市長の指示による可能性が高いということです。
一方で、10年以上経過しているため、事実認定が困難であるとしています。
鈴木市長は報告を受けて「調査結果を重く受け止め、法令順守を徹底したい」などとコメントし、来年度以降の採用試験では、書類選考を廃止するということです。