
新着
河村たかし前市長が工事をストップした名古屋市の未完成の道路 広沢市長が工事再開の方針を示すも…市民団体が共同で撤回を求める要望書を提出

11.26(水)19:29
弥富相生山線は名古屋・天白区の相生山緑地を横断する道路で、2014年に河村前市長が自然保護を理由に道路事業の廃止を宣言してから、8割完成した状態のままになっています。
11月21日に開かれた名古屋市議会で、広沢市長は周辺の渋滞緩和などのために、自然に配慮しながら一般車両が通行できる道路を開通する方針を示しました。
これを受け11月26日、道路の開通に反対する5つの市民団体が、一般車両も通行できる道路を開通する方針について説明がなかったとして、共同で市長宛てに発言の撤回を求める要望書を提出しました。
相生山緑地を考える市民の会・福井清さん:
「道路開通の方針が発表されまして、それについて私どもは非常に失望と怒りをもって抗議したいと思っております」
広沢市長は、自然への影響を少なくするため、未完成部分の道路は橋の形状にすることなどを検討するとしています。





