長引く物価高…「ここは安いので、喜んで来ている」 東山動植物園は大賑わい 去年から展示始まった“コモドオオトカゲ”は未だ大人気 名古屋

名古屋の東山動植物園のチケット売り場は、朝から大行列。行楽日和にもなったことで園内は大勢の家族連れが…
【写真を見る】長引く物価高…「ここは安いので、喜んで来ている」 東山動植物園は大賑わい 去年から展示始まった“コモドオオトカゲ”は未だ大人気 名古屋
(西本明日華記者)
「国内で唯一飼育されているコモドオオトカゲの展示スペースです。開園直後にもかかわらず、すでに多くの人が集まっています」
去年から展示が始まった「コモドオオトカゲ」は、相変わらず大人気。ガラスの前をゆっくり歩き、シャッターチャンスを狙います。
(東京から)
「大きくて迫力があって、かっこよかった」
Q.写真はうまく撮れた?
「できるだけ全体を写すようにとか。イメージして撮った」
夏はシュッと冬はモフモフの「マヌルネコ」
また、ことし5月に誕生した「マヌルネコ」の3兄弟にも多くの人が。こんな熱狂的ファンも…
(名古屋から)
「いつも来ているので」
Q.毎日?
「はい」
Q.マヌルネコのグッズは手作り?
「手作りもあれば作家に作ってもらったものもある。一番の魅力は、夏と冬で全然違う雰囲気になって…夏はシュッとして、冬はもふもふする」
さらに、全国で被害が相次ぐ「ツキノワグマ」の前にも…
(名古屋から)
「怖かった、迫力があった」
(小牧市から)
「大きかった」
「どれぐらいのサイズかなとか、子どもにとって良い勉強になるのかな」
長引く物価高…「ここは安いので、喜んで来ている」
きょうは1日で約3万人の来場が見込まれていて、動物の前だけでなく、休憩用のベンチも人で溢れました。
(名古屋から)
Q.何を見た?
「サイだけ。でかい、恐竜みたい。満喫できそう」
(名古屋から)
「(子どもたちは)動物が大好きなので楽しんでいる」
Q.物価高で安めに済ませようという考えはあった?
「それはあります。ここは安いので、喜んで来ている」
園内の木々も徐々に色づき始める中、深まる秋を楽しむ人たちも。
(春日井市から)
「紅葉に写真を撮りに来た」
(名古屋から)
「やっぱりきれい。何回見ても飽きない」
東山動植物園では11月22日から12月7日までの土日、祝日の夜には紅葉のライトアップも行われていて、夜も多くの人で賑わいそうです。





