新着
大雨の影響で浸水被害相次ぐ 1時間降水量120ミリ超は観測史上最大 三重・四日市市

09.13(土)07:07
12日、三重県では「記録的短時間大雨情報」が発表されるなど猛烈な雨が降りました。
浸水被害も相次いでいます。
12日、東海地方は大気の不安定な状態が続き、四日市市では観測史上最大となる1時間に120ミリを超える猛烈な雨が降り、「記録的短時間大雨情報」が出されました。
飲食店などが立ち並ぶ近鉄四日市駅前では浸水被害が相次ぎました。
浸水被害にあった飲食店 杉中康人さん:
「道路が冠水し始めたと思って20分もしないうちに店の中に水が入ってきた。製氷機がとまり、一部の冷蔵庫も止まった」
また、鉄道各線も運転を見合わせるなど交通への影響も出ました。
鈴木拓己記者リポート:
「大雨で電車が止まった影響で多くの人が列を作りタクシーを待っています」
タクシーを待つ人:
「1時間ぐらい待ってます」「全然帰れなくて困っています」
これまでに、大雨によるけが人は確認されていませんが、県内では、住宅の浸水被害が出ているということです。