新着
「政権運営能力を注目」「物価高対策」 参議院議員選挙の期日前投票始まる 愛知では184か所で投票可能

07.04(金)18:57
7月3日公示された参議院議員選挙の期日前投票が、7月4日から県内各所で始まりました。
参議院議員選挙は7月3日公示され、改選議席4の愛知選挙区には、あわせて14人が立候補しました。物価高に対する経済政策などが主な争点です。投開票日の20日に投票に行けない有権者のために、県内では184カ所に期日前投票所が設けられました。
このうち中区役所では午前8時半から期日前投票が始まり、受け付け開始と同時に有権者が投票に訪れました。
30代有権者:
「物価の高騰が目立つので、対策してくれるところを重点に見ている」
20代有権者:
「どの政党が今後日本の未来を担ってくれるのかという政権運営能力を注目していた」
期日前投票は原則、午前8時半から午後8時までで、投開票日前日の19日まで受け付けています。