アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

暑すぎて…稲穂の“高温障害”大丈夫?「乾燥して脱穀してからでないとわからない」 新米の収穫始まる

CBCテレビ
08.18(月)17:36

先週、お邪魔したのは愛知県弥富市の鍋八農産。この農業法人が管理する農地は約200ヘクタールで、そのうち4分の3でコメ作りを行っています。

【写真を見る】暑すぎて…稲穂の“高温障害”大丈夫?「乾燥して脱穀してからでないとわからない」 新米の収穫始まる

(大石邦彦アンカーマン)
「穂がしっかり垂れていますね。ちゃんとお米ができている。粒が詰まっているなという感じがする」
(鍋八農産 八木輝治代表)
「それなりにしっかりなっている」

(八木代表)
Q.4月ごろに田植えをしていたが、あのころはどんな気持ちでした?
「良い年になるように願ったが気温も高く、どうなるか心配だった。虫も心配だった。去年は虫の被害があったので。(ことしは)きれいに実りました」

危険な暑さからどう守る?

このように話す八木代表ですが、ことしはここまで台風や水不足による大きな影響はなかったということ。ただ心配事は稲穂の「高温障害」だと言います。

収穫した米粒が暑さの影響で白濁したり、成長が未熟な状態だとコメの等級は下がります。そうなると、農業法人の経営にも関わってきます。

この夏、人にとっても「危険な暑さ」が襲っていますが、コメなど農作物にとってもダメージは免れません。そこで…

(八木代表)
「なるべくぎりぎりまで水を張っていた」

「高温障害」への対策として出来ることは、限られていると言います。収穫までの間、田んぼに水を張り肥料をしっかり与えることが大事。

実際のダメージは稲穂の状態を見てもわからない

鍋八農産では、ことしの早場米の収穫は今月初旬にスタートしていますが、暑さの影響は去年よりは大きいだろうといいます。

ただ、実際のダメージは田んぼの稲穂の状態を見ても正確にはわからず、刈り取ったあとに答えがでるそうです。

(八木代表)
Q.お米のプロでもわからない?
「乾燥して脱穀してからでないと状態は見られない」

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|©エンタメ~テレ| ©メ~テレ|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.