音で侵入者をひるませる「防犯砂利」が売れ筋TOP ホームセンターで人気の防犯グッズを調査

10月7日は、語呂合わせで「盗難防止」の日です。ホームセンターで今、売れ筋の防犯グッズを調査しました。
第5位:テック「テックシールド 厚さ375ミクロン A3 2枚入り」

ガラスを割ろうとしても割れにくくする、窓に貼る強化フィルムが5位にランクインしました。侵入者の7割が窓ガラスを破って、家やマンションの部屋に入るというデータをもとに作られました。霧吹きなどで、窓ガラスの内側に水をつけてから密着させます。
ホームセンターコーナン砂田橋店
北野光大さん:
「窓ガラスのクレセント錠、鍵の部分に貼りますとそこが割れにくくなって、鍵を開けづらくすると。時間を稼いで侵入者の侵入を防ぐのが目的となっています」
第4位:カシムラ「スマートホームカメラ KJ-182」

外出先でも自宅の中を監視できるカメラが4位にランクインです。動くものを感知すると自動的に録画を開始。どこにいてもスマートフォンで映像を確認できます。また遠隔でカメラの角度を変えられるので、見たい場所を見ることが可能です。
ホームセンターコーナン砂田橋店
北野さん:
「侵入者を録画する。もしくは窓際とか外から見えるところに置いていただいて、防犯の目的も含め買われています。赤外線機能も備えておりますので、夜間でも録画できます。」
第3位:ノムラテック「ウインドロックZERO 3Pブロンズ」

窓枠のレール部分に取り付けて、窓を開けられなくする補助錠が3位にランクイン。たとえガラスが割られて、窓のカギが外されても、開けられるのを防ぎます。補助錠のカギは回しやすいダイヤル式です。
ホームセンターコーナン砂田橋店
北野さん:
「ほとんどの窓枠に、ドライバーなどの、工具も必要なく簡単に取り付けることができます。小さいお子さんからご年配まで、簡単に取り付けることができる商品です」
第2位:LIFELEX「3Wソーラー式LED センサーライト2灯タイプ」

人や動物、自動車などの動きにセンサーが反応して光るセンサーライトが2位にランクインしました。強い光で不審者を威嚇して、侵入をためらわせます。防雨構造なので、屋外にも取り付けられます。
ホームセンターコーナン砂田橋店
北野さん:
「コンセントや乾電池などの電源が不要。ソーラー式なので経済的でもありますし、柱があればどこにでも取り付けられる、お手軽な商品です」
第1位:LIFELEX「防犯砂利 40L」

踏むとジャリジャリと大きめの音が鳴る「防犯砂利」。家の敷地内に、厚さが4センチ程度になるよう敷き詰めます。特に勝手口や裏口など、目が届きにくい場所に撒くのが効果的だそうです。

ホームセンターコーナン砂田橋店
北野さん:
「音が鳴ることによって、『防犯意識の高い家である』ということを侵入者に気づかせて、侵入をあきらめさせる商品です」
音で不審者をあきらめさせる防犯砂利が、堂々の第1位でした。