アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

新米の集荷競争が激化 「集荷重視で、消費者が求めている価格が無視されている」 そんな中…副業で稼ぐ外国人も?

CBCテレビ
09.18(木)20:33

新米が出回る季節ですが、価格はこの先どうなっていくのでしょうか。生産農家や小売の現場を取材しました。

【写真を見る】新米の集荷競争が激化 「集荷重視で、消費者が求めている価格が無視されている」 そんな中…副業で稼ぐ外国人も?

愛知県刈谷市のコメ農家・山田友樹さん。バンテリンドーム4.5個分の広さの田んぼで年間約100トンのコメを収穫しています。

稲の生育状況はつねに気がかりだという山田さん。

今年は猛暑で高温障害が心配のタネではありましたが、収穫してみるとそれほどの被害はなかったとのこと。全体としては、天候に恵まれ安定した量が見込めるだろうということでした。

農協の概算金が去年の1.5倍以上

そこで、価格についてうかがいました…

(山田さん)
Q.コメの買い取り価格が高くなっていると聞いたが実感は?
「農協の概算金が去年よりも高かった」
Q.どれくらい?
「1.5倍以上」

山田さんに聞くと、JAあいちの概算金はコシヒカリが60キロあたり2万8500円ということで、去年の1万8000円と比べると大幅な引き上げとなっています。

(山田さん)
Q.JA以外の買い取り業者の価格は?
「それ(JA)より高く買うっていう感じで、買い取り業者とJAの集荷合戦。JAも概算金から上乗せする動きが全国で出てきている」
Q.どう受け止めている?
「ある程度の高値で買い取ってもらえるのはありがたいけど、今の価格は集荷重視で、消費者が求めている価格は無視された状態」

フィリピン人から取引の連絡…なぜ?

さらに、半田市でも聞きました。

若手農家の近藤匠さん33歳。SNSで「農家のKT」として農業の魅力を発信するインフルエンサーとしても有名です。

(半田市のコメ農家 近藤匠さん)
Q.(米の買い取りが加熱している中で)新しい人から取引の連絡はあった?
「ありましたね。小さな八百屋さんから、海外のフィリピン人の方も」
(若狭)
「フィリピン人?」
(近藤さん)
「在日の人も多くて、フィリピン人やベトナム人は結構コメを食べる」

フィリピン人が購入するコメとはいったい?

(近藤さん)
「こちらのお米になります」
(若狭)
「おいしそうなお米ですけど、どんなお米?」
(近藤さん)
「こちらの機械(選別機)になるんですけど、はじいた“くずのお米”を選別したもの」

サイズが小さいなどの理由で等級がつかなかった規格外のコメは、通常はせんべいなど加工品の原料に活用されています。

買取価格は60キロ1万5000円~1万8000円程度

(若狭)
「フィリピン人の買取価格は高かったですか?」
(近藤さん)
「くずの選別したコメと考えると、かなり良い値段がついている」

近藤さんは、60キロあたり1万5000円~1万8000円程度で売り渡しているそうですが、実はこの価格…

(近藤さん)
「2年前の一等米みたいな値段ぐらい」
(若狭)
「2年前の一等米の値段で、はじかれるようなお米をフィリピン人が買っていく世の中になっている」
(近藤さん)
「よく分からない状態になっています」

購入したコメはどこに?

近藤さんから購入した、フィリピン出身の山田ジェファーソンさんに、直接話を聞くことできました。

(山田ジェファーソンさん)
Q.近藤さんからコメを買うきっかけは?
「やはり日本の物価が高いので、お米もすごく高いので」

工場勤めの傍ら、先月から副業としてコメの仕入れと販売をはじめたという山田ジェファーソンさん。国内の知り合いや勤務先で一緒になるフィリピン人やブラジル人たちに直接配達・販売をしているそうです。

購入者は毎週5~10人ほど。販売価格はいくらなのでしょう?

(山田さん)
Q.日本の新米の値段に比べて販売価格は?
「半額ぐらいですね」
Q.コメは売れている?
「めっちゃ売れています。フィリピン人は(コメを)ひと月に約30~60キロ食べますね」
Q.味はどう?
「普通のコメよりは粒が小さいだけで、でも味はまったく変わらないです」
Q.今後もこの副業は続ける?
「はい続けたいです。コメがある限り」

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |©エンタメ~テレ|©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.