新着
「後で返せばいいと…」 業務で管理する口座から200万円あまりを私的流用 三重県の男性職員(35)を免職処分

07.31(木)18:54
業務で管理する200万円あまりを私的に流用したとして県の職員を免職処分です。
【写真を見る】「後で返せばいいと…」 業務で管理する口座から200万円あまりを私的流用 三重県の男性職員(35)を免職処分
きょう付けで懲戒免職されたのは三重県の35歳の男性職員で、県によりますと消防・保安課に所属していた去年4月からことし3月にかけ、救急救命士の指導者を育成するセミナーの運営費を管理する口座から、現金202万円を引き出し私的に流用しました。
ことし4月の人事異動で口座の残高がゼロだったことが分かり、私的流用が発覚。
県の聞き取りに職員は「生活が苦しい中で、後で返せばいいと引き出したことがきっかけだった」などと説明しているということです。