
新着
50代男性が現金約5420万円だまし取られる 外国人名乗る女性から“ネットショップ経営”誘われる手口 SNS型ロマンス詐欺事件 三重県警

07.29(火)10:59
三重県の50代男性が、SNSで知り合った外国人女性を名乗る人物から、「ネットショップを経営しないか」「必ず儲かる」などと誘われ、現金約5420万円をだまし取られました。
警察によりますと、被害にあったのは、三重県四日市市内に住む50代男性です。
男性は今年3月、SNSを通じて知り合った外国人女性を名乗る人物から、「ネットショップを経営しないか」と誘われました。
男性は「必ず儲かる」と言われ、今年4月から6月までの2か月の間に36回にわたり、金融機関のATMなどから合計約5420万円を指定された口座に振り込みました。
外国人女性を名乗る人物から紹介されたアプリ上では利益が出ていたということです。
しかし、男性が現金を引き出そうとしたところ、「引き出すには税金が必要」などとさらに金を要求されたことから、だまされていると気づき、警察に届け出たということです。
警察は組織的な詐欺グループの犯行とみて捜査しています。