新着
キュウリは暑さの影響で育ち悪く出荷量減 仕入れ価格は3本程度で50円アップ キャベツは値下がり

08.21(木)14:57
名古屋市中区・大須にある生鮮食品館「サノヤ」の山本祐司さんに、野菜の価格について話を聞きました。

●キュウリ 3本程度
店頭価格323円(仕入れ価格 前週比+50円)
――2週間連続の値上がりとなっていますが、どのような理由が考えられますか。
サノヤ 山本祐司さん:
「例年、お盆明けは物量が減って少し価格が上がります。また、この暑さの影響でまっすぐ伸びるキュウリが曲がってしまい、出荷数が減っているんです。そのため価格が上がりましたね」
――厳しい暑さが続きそうですが、今後の価格はどのように変化しそうですか。
「しばらく高値が続く可能性はあると思います」

●レタス 1個
店頭価格215円(仕入れ価格 先々週比+50円)
――2週間前に比べて50円上がりしていますね。
サノヤ 山本さん:
「非常に暑さの影響を受けています。本来、レタスは高冷地の長野県でとりますが、暑さの影響で高冷地の概念がなくなっているような気がしています。この先も高値が続きそうな気配がしますね」
(2025年8月20日放送「5時スタ」より)