新着
母の日を前に ポットカーネーションの出荷が最盛期 愛知・豊川市

05.07(水)00:12
今月11日の母の日を前に、愛知県豊川市では、ポットカーネーションの出荷が、最盛期を迎えています。
ポットカーネーションの出荷量が、全国トップクラスを誇る豊川市では、市内の合わせて17軒の農家が、約46万鉢を栽培しています。
中田記由さんのハウスでは、母の日に向けた出荷作業が最盛期を迎えていて、しおれた花がないかなど、品質をチェックしたあと、次々と出荷用のフィルムをかぶせていきました。
今年は、寒暖差が大きかった影響で、温度管理などに苦労したということですが、例年並みの質の良いポットカーネーションに育ったということです。
ポットカーネーション農家 中田記由さん:
「お母さまやおばあさまに、感謝の気持ちを伝えて渡していただけると、育てているこちらとしても大変うれしい」
ポットカーネーションは、市内の産直施設などで販売され、名古屋市や関西方面にも出荷されるということです。