甲子園初出場で健闘の豊橋中央高校 地元では「ありがとうセール」盛り上がり続く 愛知

甲子園初出場で強豪校相手に白熱の大接戦を繰り広げた豊橋中央高校。地元では「ありがとうセール」が行われるなど、盛り上がりが続いています。
豊橋中央高校の甲子園初出場を祝って応援セールを展開してきた地元では…
セールとありますが?
「きのうの結果を受けて、感動をありがとうというセールきょうからやっている」(お亀堂 森貴比古さん)
豊橋市の和菓子店「お亀堂」では、12日からは「感謝セール」に切り替え、お盆期間中「鬼まんじゅう」を通常より20円安い「1個260円」で販売しています。
社長の森さんは豊橋中央高校で行われたパブリックビューイングで球児たちを応援しました。
「一球ストライクが入ると『わあっ』て感じになっていたし、ヒットを打ったりとか、そういう時もみんなで拍手しながらやった。なかなかああいう体験はなかったので、そういうのができてすごくとても良かったと思う」(森さん)
大一青果 カルミア店では、12日だけの開催で豊橋産のナシなど旬の果物を通常より1割ほど安く販売しています。
「よく頑張ったと思う。豊橋中央高校が全国的に知られたような気がする。本当に胸張って帰ってきてほしい」(お客さん)
豊橋中央高校の出身というお2人からは…。
「まずはお疲れ様でした」「すごく年下だが、活躍するのを見られて同じ出身校として誇らしいと思った」(豊橋中央高校が出身のお客さん)
「感動をありがとう!」

他のスーパーでも…。
12日から17日まで「感動をありがとう!セール」を行っています。
「お茶は109円のものが69円で、こちらのカレーは149円のものが99円ということで、普段はあんまりやらない値段になっている」(ニューライフフジ岩田店 宮田真哉 副店長)
こちらでは、インスタグラムで豊橋中央高校が甲子園の切符を手にした日から応援するセールを配信したところ、想像以上の反響があったといいます。
「閲覧数は3日間で1万人ぐらい。“いいね”もたくさんついて多くの人が関心を持ってくれた。名古屋の強豪私学(東邦高校)を破って甲子園出てますので、実力は相当なもんだと思う。来年ぜひとも甲子園を目指してもらいたい」(宮田 副店長)