新着
60代女性が1億円被害 LINEに表示された投資のウェブ広告を機に「タナカミエコ」を名乗る人物から”値上がりする株の情報”を教わり 三重・名張市

10.17(金)02:17
株式投資のウェブ広告をきっかけに三重県の60代の女性が現金1億円をだまし取られました。
【写真を見る】60代女性が1億円被害 LINEに表示された投資のウェブ広告を機に「タナカミエコ」を名乗る人物から”値上がりする株の情報”を教わり 三重・名張市
警察によりますと名張市に住む60代の女性はことし8月、LINEに表示された株式投資の広告にアクセスしタナカミエコを名乗る人物と知り合いました。
女性はその後、値上がりする株の情報を教えてもらうなどとして投資アプリを登録し、指示されるまま、先月から今月にかけて9回にわたり、現金1億円を指定された口座に振り込んだと言うことです。
多額の出金を不審に思った金融機関が警察に通報。
当初、女性に被害の認識はありませんでしたが口座から出金ができないことなどから詐欺の被害に気づいたということです。