
新着
「全国の牽引役に」赤澤大臣が愛知県知事と面会 国の目安超える最低賃金の引上げを要請

08.19(火)16:22
赤澤亮正賃金向上担当大臣が8月19日、愛知県の大村知事と面会し、最低賃金の引上げについて協力を求めました。
厚生労働省の審議会は8月4日に、最低賃金の引上げ額の目安を全国平均で63円としました。愛知県の最低賃金は現在1077円で、仮に目安通り引き上げられれば1140円となり、過去最高額を更新することとなります。
この決定を受けて赤澤大臣は8月19日、大村知事と面会し、中央の目安を上回る引き上げを求めました。あわせて、目安の引き上げ額を超える都道府県については交付金を活用した支援を行う考えも示しました。
赤澤亮正 賃金向上担当大臣:
「愛知県には全国平均の引上げの牽引役となっていただきたい」
これに対し愛知県の大村知事は、「特に中小企業は賃上げの原資の確保に苦慮している」として、国に対し企業の生産性向上や価格転嫁の支援を行うよう求めました。
愛知労働局によりますと、愛知県の最低賃金を決める審議会は、早ければ8月21日に具体的な金額を答申する予定です。
厚生労働省の審議会は8月4日に、最低賃金の引上げ額の目安を全国平均で63円としました。愛知県の最低賃金は現在1077円で、仮に目安通り引き上げられれば1140円となり、過去最高額を更新することとなります。
この決定を受けて赤澤大臣は8月19日、大村知事と面会し、中央の目安を上回る引き上げを求めました。あわせて、目安の引き上げ額を超える都道府県については交付金を活用した支援を行う考えも示しました。
赤澤亮正 賃金向上担当大臣:
「愛知県には全国平均の引上げの牽引役となっていただきたい」
これに対し愛知県の大村知事は、「特に中小企業は賃上げの原資の確保に苦慮している」として、国に対し企業の生産性向上や価格転嫁の支援を行うよう求めました。
愛知労働局によりますと、愛知県の最低賃金を決める審議会は、早ければ8月21日に具体的な金額を答申する予定です。