京都府京都市「とんかつ かつゆう」”とんかつは塩!”の絶品とんかつ&山形県鮭川村「そば処 ふくろう」最大級のびっくり土産『オモウマい店』
毎週火曜日19時日本テレビ系全国ネットで放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』。
2025年4月8日の放送分は、和食だけでなく洋食メニューも豊富なとんかつ屋が登場!さらに、びっくり土産をくれる店主でおなじみの『そば処 ふくろう』の最新情報をお届けします。
ゲスト:古舘伊知郎、井上瑞稀(KEY TO LIT)、村重杏奈
最新の放送回を「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信中!
極上塩で食べる絶品とんかつ!京都府京都市『とんかつ かつゆう』
京都駅から車で約20分の場所にある『とんかつ かつゆう』。総合格闘技で鍛えた78歳の上茶谷 喬さんが営んでいます。
名物の「ロースかつ膳(150g・1,650円)」は、国産豚ロースに粗めパン粉をまとわせ、なたね油を含む4種類の植物油で揚げます。油の泡が出なくなる前に取り出すことでジューシーな仕上がりに。そして、とんかつに添えている塩にもこだわりがあります。
店主おすすめの食べ方は、京都産「翁乃塩(おきなのしお)」で味わうスタイル。ただし、箸では加減がわかりにくいため、「手で塩持って」とお客さんに声をかけます。その理由について、店主は「塩分が一番アカンねん、体に。(お客さんの)健康管理をしてる」と話してくれました。
とんかつ職人が作る洋食メニュー!豚頭テリーヌ
『とんかつ かつゆう』では、「広島カキガーリック炒め(750円)」や自家製デミグラスソースをかけた「特製オムライス(980円)」など、洋食メニューも充実。本格的な和洋折衷の味が楽しめます。
中でもお客さんが絶賛するのが、「豚頭テリーヌ(1,280円)」。香味野菜と豚頭を約5日間煮込み、翌日、生にんにくペーストと粗びきブラックペッパー、パセリを型に敷き、具材を優しく流し込みます。冷蔵庫で1時間半冷やして完成です。
現在78歳の店主ですが、仕込みや掃除まですべて一人で店を切り盛り。「足や腰はしんどい」と言いつつも、元気に頑張っています。実は5年前、食道がんステージ4と診断され、余命1年半と宣告されたそうです。しかし、治療を乗り越え、今では総合格闘技も再開。「ただおいしいものを出したい。それだけ」という店主の言葉に、スタジオメンバーも感銘を受けた様子でした。
ビッグ&びっくりなお土産をくれる山形県鮭川村『そば処 ふくろう』を再訪!
山形県鮭川村にある『そば処 ふくろう』を再訪する奥山D。こちらの店主は、取材に訪れるたびに熊の手やたぬきのはく製など、驚きのお土産をくれることでおなじみです。
久しぶりの再会に、店主は奥山Dをおもてなし。お土産にブリのカマ焼きと焼酎1本、そして全39種類の天ぷらが豪快に盛られた「天ぷらザルそば(2,950円)」を振る舞ってくれました。
クリスマス会&忘年会に4年連続参加している奥山D。痛風になったという店主のために足の負担を軽減する超厚底スリッパをプレゼントしました。その後、番組スタッフが帰ろうとすると、店主が恒例のお土産を手に登場。スタジオからは「何アレ!?」「うわ~、出た!」と驚きの声が飛び交います。そのお土産とは一体!?
配信動画や番組HPでは、今回登場した店やグルメについて詳しく紹介しています。『そば処 ふくろう』の店主がくれた最大級のびっくり土産も、ぜひチェックしてみてくださいね。
『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』
【配信】
見逃し配信
Locipo(ロキポ) TVer
過去の放送回を一挙配信中!
hulu
名シーン&次回予告
YouTube
【番組HP】https://www.ctv.co.jp/omouma/
【出演者】ヒロミ、小峠英二(バイきんぐ)
【ゲスト】古舘伊知郎、井上瑞稀(KEY TO LIT)、村重杏奈
※記事の内容は放送当時のものです。