栃木県宇都宮市「生意気餃子」満腹でも食べちゃう!マヨハンバーグ&ケンカするほど仲良し!?小競り”愛”食堂『オモウマい店』
毎週火曜日19時日本テレビ系全国ネットで放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』。
2025年9月30日の放送分は、学生からご年配まで地元の人々に愛される食堂が登場!人気メニューや、ママと常連さんたちのにぎやかな様子をお届けします。
ゲスト:あばれる君、近藤千尋
最新の放送回を「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信中!
スタミナ焼き&絶品チキンステーキ!栃木県宇都宮市『生意気餃子』
栃木県宇都宮市にある『生意気餃子』。食欲をそそるボリュームいっぱいの定食メニューが充実している食堂です。
アツアツの鉄板で提供される「豚肉ともやし鉄板焼(800円)」は、豚こま肉と大量のもやしを豪快に炒めたスタミナ満点の定食。自家製のニンニクみそダレが絡み合い、「味がストライクゾーン」とお客さんから絶賛されています。
鶏もも肉1枚をパリパリに香ばしく焼き上げた「チキンステーキ定食(900円)」も人気。ソースは、ニンジン・タマネギ・リンゴ・大根・酒・酢・しょうゆを合わせてミキサーにかけ、さらにだしとニンニクを加えて約2時間煮詰めた自家製です。このタレの魅力に惹かれ、何度も足を運ぶ人が続出しているほど。
そのほか、豆腐を一度揚げてから作る「麻婆豆腐定食(750円)」は、“飲むタイプの麻婆”とも言われるクセになる味わい。また、衣がカリカリになるように天ぷら粉を使った「鶏から揚げ定食(800円)」など多彩なメニューが登場。スタジオからは、「食べたい!」と声が上がります。
ケンカするほど仲良し!ママとゆかいな常連さん
『生意気餃子』のムードメーカーは、81歳のママ佐藤房子さん。料理を作る息子さんと一緒に店を切り盛りしています。
店は創業16年目。コロナ禍前まで餃子の製造業も営んでいました。「餃子定食(600円)」は今でも人気メニューのひとつですが、お客さんのリクエストに応えるうちにさまざまなメニューが増えていったそう。店名の『生意気餃子』は、ママの弟が「姉ちゃんが生意気だから」と名付けたとのこと。
部活帰りの学生さんから年配層まで幅広い世代のお客さんに愛されていますが、なかでも高齢のお客さんが毎日のように集まり、談笑する姿が印象的です。
サバサバしたママは、ときには常連さんと小競り合いになることも。そのやりとりに、スタジオからは「めちゃくちゃバトルしてる」とツッコミが入ります。口調は厳しいママですが、愛情たっぷりで、ケンカするほど仲が良いということ。
満腹でも食べちゃうマヨハンバーグ!
そんなママは、優しい人柄で常連さんたちの心の拠り所になっているようです。
一人暮らしの常連さんが数日顔を見せないときは、ママが心配して電話をかけることも。
独り身の高齢者が孤立しないよう、ママは「毎日ここに来な!」と声をかけているのだとか。常連客は「フサちゃん(ママ)と知り合ったおかげで元気でいられる」、年を取って家の中にこもりがちな人が多い中、「そうならなかったのは、フサコさんと知り合えたから」と話してくれました。
お腹はいっぱいでも、つい店に立ち寄ってしまう常連客たち。食事を済ませたはずでも、時間が経つと再び注文してしまうようで…。
ある日、そんな常連の一人、みやちゃんも「昼の分も夜の分も食べてきた」と満腹の状態で来店しました。
満腹でも注文したのは、マヨネーズを入れて柔らかくジューシーに仕上げた「ハンバーグ定食(850円)」。お腹がいっぱいでも食べてしまうみやちゃんの様子に、スタジオからは「食べるね!」と声が上がるのでした。
配信動画や番組HPでは、今回登場した『生意気餃子』についてさらに詳しく紹介しています。愛情いっぱいのママとゆかいな常連客の様子もチェックしてみてくださいね。
『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』
【配信】
見逃し配信
Locipo(ロキポ) TVer
過去の放送回を一挙配信中!
hulu
名シーン&次回予告
YouTube
【番組HP】https://www.ctv.co.jp/omouma/
【出演者】ヒロミ、小峠英二(バイきんぐ)
【ゲスト】あばれる君、近藤千尋
※記事の内容は放送当時のものです。