
新着
信管の1つ抜き取られる…名古屋の中心部で発見の『不発弾』撤去作業 半径約200mの約1900人に一時避難呼びかけ

04.20(日)12:11

名古屋市の中心部で2025年3月に見つかった不発弾の撤去作業が、4月20日、周辺を立ち入り禁止にして行われています。 中区丸の内2丁目の工事現場で3月1日、アメリカ製「250キログラム焼夷爆弾」が見つかり、自衛隊が4月20日、撤去作業を進めています。 20日午前9時から、現場の半径およそ200メートルのおよそ1900人に一時避難が呼びかけられ、丸の内小学校の会議室には避難所が設置されました。 また、区域内で運行される市バスも、迂回して運行しています。 撤去作業は、午前11時過ぎに信管1つが抜き取られました。今後は、残るもう1つの信管を抜き、不発弾の搬出作業の後に交通規制は全面解除されます。