新着
秋の高山祭を前にJR高山駅前にのぼり旗を設置 今年は10月9日と10日、20万人の観光客を見込む

09.17(水)17:01
岐阜県高山市で10月に行われる秋の高山祭を前に、祭りの訪れを告げる「のぼり旗」が設置されました。
この「のぼり旗」は、市民や観光客に祭りの訪れを知ってもらおうと、高山の玄関口であるJR高山駅前に、毎年春と秋の祭りの前に設置されます。
設置作業が17日朝に行われ、ヒノキでできた15メートルのさおに「飛騨高山祭」と書かれた「のぼり旗」を通し、クレーン車を使って慎重にさおを立てて固定しました。
「のぼり旗」の下には、大きな提灯も設置されました。
秋の高山祭は10月9日と10日に行われ、高山市は20万人の観光客を見込んでいます。
秋の高山祭で曳き揃えられる屋台は本来11台ですが、今年は1台が修理中のため10台となります。