アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

名古屋名物「みそかつ矢場とん」中部国際空港店リニューアル ひつまぶし風の限定メニュー「かつまぶし」も

テレビ愛知
2024.09.06(金)

「みそかつ矢場とん 中部国際空港店」が9月5日、セントレア内の別の場所へ移転し、スぺースを拡大して新装オープンしました。新しい「矢場とん」の魅力を紹介します。

みそかつ矢場とん 中部国際空港店

中部国際空港の中に矢場とんは元々ありましたが、そこから歩いて30秒ほどのところに、新たに移転してリニューアルオープンしました。リニューアルオープンの3つのポイントと移転リニューアルを記念した期間限定メニューについて紹介します。

【リニューアルポイント1】自動販売機の設置

自動販売機

まずは「自動販売機の設置」です。

「矢場とん」といえば、とんかつや串かつ、ひれかつサンドなどがあり、冷凍で購入することができます。矢場とんグッズの自販機も多くあり、カレーやエコバッグなど、あさまざまなグッズがあります。

自動販売機ということで朝6時から夜10時半まで購入することができます。朝早い時間や夜遅い時間にも購入することができ、とても便利になりました。

【リニューアルポイント2】物販スペースの拡大

物販スペースの拡大

2つめは物販スペースの拡大です。

物販スペースについては元々レジの横に少しありましたが、矢場とんグッズ50種類以上が勢ぞろいしています。

限定パッケージ

中部国際空港ということで飛行機に乗ったぶーちゃんのグッズもあります。

また、セントレアセットとして3000円で豚まんやカレーまん、ロースかつなどが入ったお土産もあります。

さらに、かつサンドの限定パッケージなどもあります。

【リニューアルポイント3】荷物おきスペースや客席の拡大

スペース拡大

3つめは荷物おきや客席の拡大です。

キャリーケースなどの荷物を置くスペースができ、客席も元々は59席でしたが、今は75席になり、とても広々とした空間になりました。

期間限定の記念メニュー「かつまぶし」

かつまぶし 2100円

期間限定メニューについて、店長の平尾さんに話を聞きました。

平尾さん:
「矢場とん秘伝のみそをかつ丼の上にかけていただき完成する矢場とんの『かつまぶし』になります」

――どのように食べるのでしょうか?

「まずはお茶碗によそっていただき、みそかつそのままの味を楽しんでいただきます」

――ひつまぶしのように食べていくんですね。矢場とんならではの甘辛いみそがとても美味しいです

「最後は、だしをかけていただければと思います」

だしはごぼうのだしになっており、味噌がとてもマイルドになり、より食べやすくなりました。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|©CBCテレビ・文響社 |©CBCテレビ・文響社|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©The icon|©bushiroad All Rights Reserved.|©Zim Nerima/LINE Digital Frontier ©TOKAI-TV, The icon各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.