アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

夏の必需品「水筒」 放置すると"菌の温床"に 効果的なお手入れは泡スプレー洗剤

メ~テレ
08.05(火)19:09

水分補給が欠かせないこの時期、手放せなくなる水筒。しっかりケアをしないと、雑菌の温床になることもあるんです。

 群馬県の伊勢崎で、「41.8℃」と国内最高気温を更新した5日。

 名古屋の最高気温は、37.7℃と、9日連続の「猛暑日」に。

 また岐阜県の多治見で38.2℃、三重県の上野で37.8℃を観測しました。

 熱中症の疑いで、5日に搬送されたのは、東海3県であわせて66人でした。

 まだまだ続く暑い夏。熱中症対策に、出先でもこまめな水分補給ができるよう、常に水筒を持ち歩く人もよく見かけるようになりました。

 暑い夏の水分補給に欠かせない水筒、街の人たちはどのように手入れしているのでしょうか。

 Q.水筒は使う
 「毎日使う。(水筒が)縦長なので、普通のスポンジだと手を入れないといけないから、しっかり洗えないのではないかという感じはする」(街の人)

 「夏だとヌメヌメするので。手だと奥まで届かないので、柄のついたブラシで洗っている」(街の人)

"菌の温床"になる恐れも

商品検査センター「りんご館」検査担当 宮田有規さん

 ちょっと面倒な、毎日の「水筒洗い」。

 でも、放置しておくと、"菌の温床"になる恐れもあります。

 食品の微生物検査を行っている、宮田有規さんに聞きました。

 Q.夏は雑菌が繁殖がしやすい時期
 「やはり気温も高く湿度も高いので、雑菌が繁殖しやすいと思う。水分や飲み物の栄養などを、菌は栄養にして増殖するので注意が必要」(商品検査センター「りんご館」検査担当 宮田有規さん)

"水筒の菌事情"を調査

"水筒の菌事情"の調査では、分解しても洗いにくい箇所は菌が残る結果に

 宮田さんが実際に調査した、"水筒の菌事情"のデータがあります。

 使ったのは、ふた・パッキン・飲み口を分解できるステンレスの水筒。

 汚れた状態を再現するため、水筒を雑菌が含まれる液体につけ込み、ふた4カ所の菌の数を計測しました。

 パーツを分解せずに洗った場合と、分解した場合で比較します。

 ふたなどの細かいパーツをスポンジで洗った場合は、分解しても洗いにくい箇所には菌が残っていました。

 「水筒は洗い残しによって、隙間などに汚れが残り、菌の温床になる。長期間使用した水筒は、水筒についた傷に菌が入り込んで、菌が繁殖しやすくなる」(宮田さん)

効果的なケアは?

柄の長いスポンジや泡スプレー洗剤、酸素系漂白剤での洗浄が効果的

 続いて菌を調べたのは、水筒内部の「底」や「側面」。

 手が届くところまでしか洗わなかったところ、それぞれの場所から菌が検出されました。

 一方、効果的だったのは、柄の長いスポンジや泡スプレー洗剤、酸素系漂白剤での洗浄でした。

 「日々のケアは、泡スプレーで短時間ですることがおすすめ。週に1度程度は、除菌・消臭・漂白を目的として、漂白剤を使用することもおすすめ」(宮田さん)

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|©エンタメ~テレ|©VANGUARD Divinez Character Design ©2021-2025 CLAMP・ST各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.