新着
作業服でないカジュアルな服が並ぶ新業態「ワークマンカラーズ」 機能性でも差別化 豊橋駅ビルにオープン

11.13(木)18:57
愛知県の豊橋駅直結のビルの中に11月14日、オープンするのはワークマンの新業態「ワークマンカラーズ」です。
作業服や作業関連用品を専門としているワークマンですが、こちらの店舗にあるのは。
記者リポ:
「女性向けのラインナップがずらりと並んでいますが、ご覧ください、男性向けのジャケットやアウターなどの商品も取り揃えているんです」
さらに店内には、子ども服や靴などファミリー向けのカジュアルな服が並びます。ワークマンは、もともと「ワークマン女子」という業態で、カジュアルな服を販売していました。
ワークマン 小雀杏実さん:
「#ワークマン女子」の名前が男性から入りづらいという声があった。より多くの方に来てほしくて『ワークマンカラーズ』に改名しました」
ワークマンカラーズの商品の特徴は、作業服で培った機能性です。例えば断熱性が特徴のこちらの手袋には独自開発した素材を使用しています。その独自素材を、熱いホットプレートの上にのせて、さらに氷をのせて実験してみると。
ナイロン生地は1分余りで氷が溶け切りました。しかし、新素材は、大部分が溶けずに残っています。今後の展開については。
ワークマン 小雀杏実さん:
「(全国で)年間40店舗出す予定。商業施設やスーパーマーケットなどの買い回りしやすいところに出店する予定です」





