アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

中国の「黒船」も襲来…ジャパンモビリティショーで『オレンジのセンチュリー』が注目集めたトヨタ 海外勢含めた“乱戦”へ

東海テレビ
11.05(水)19:36

 東京で開催されている「ジャパンモビリティショー」。トヨタが最高級ブランド「センチュリー」の新モデルを公開する一方で、中国のBYDが日本市場向けの「軽EV」を披露するなど、海外勢の存在感が増しています。

■センチュリーを頂点に…トヨタの"新ブランド戦略"

「東京モーターショー」から名前を変え、2度目の開催となる「ジャパンモビリティショー」。

トヨタ自動車の豊田章男会長は、関税問題でギスギスする自動車業界を盛り上げようと、アメリカの自動車レース『NASCAR』のレースカーを、静岡の富士スピードウェイで開かれるレースに招待すると発表しました。

豊田章男会長: 「いま関税問題で、いろいろ日本の自動車産業が困っているじゃないですか。関税がどうだこうだと言っているよりも、お互いが『ありがとう』と言い合える関係を構築することも必要だなと」 注目のトヨタブースでは、章男会長が自ら、オレンジ色の「センチュリー」を発表しました。

世界初公開されたクーペタイプは、2ドアながら車内の空間はゆったりとしていて、トヨタの最高級ブランドの風格を感じさせます。

■日本市場を狙い…「軽自動車のEV」上陸

 センチュリーと並ぶ目玉となっているのが、中国からの黒船「日本専用EV」です。 BYD Auto Japanの担当者: 「日本で、すでに多くのお客さまに使っていただいている車の形をベースに、『バッテリーEVって今ないじゃないか、だったらBYDが作ろうじゃないか』と」 中国のBYDが満を持して2026年夏に販売する『RACCO(ラッコ)』は、日本独自の規格、軽自動車のEVです。日本でニーズが根強い両側スライドドアを備えていて、日常の足として売り込みを図ります。

BYD Auto Japanの担当者: 「われわれは後発なので、諸先輩と一緒にEVのマーケットを大きくして、他社さんと一緒に盛り上げていければいいなと思っています」 海外勢では、2026年春の日本市場進出を予定する韓国のKiaも、5人乗りのEV『PV5』を公開しました。

各社がトランプ関税への対応に揺れるなか、日本国内での競争も激しくなりそうです。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |MakerVille Company Limited © 2025 |©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.