アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

ものづくりの技術を学ぶ講座開催 愛知県内の建設業の有効求人倍率5.6倍 人手不足と技術の伝承が課題

テレビ愛知
2024.08.27(火)

建設業の人材育成につなげようと、高校の教員などを対象に、ものづくりの技術を学ぶ講座が開かれました。

名古屋市北区の県立城北つばさ高校で開かれた講座には、建築学科の教員や実習助手あわせて7人が参加しました。講座では、ものづくりマイスターの岩瀬幸博さんが講師を務め、かんなの使い方や、木を削るときは、木目の広いほうから狭いほうに削ることなどを指導しました。

県内では、建設業の有効求人倍率が5.6倍と全体と比べて高い傾向にあり、人手不足と技術の伝承が課題となっています。主催した愛知県は、講座を通じて教員の指導力向上を図り、建設業で働く若者の育成などにつなげたい考えです。

講座の参加者:
「実際に生徒に指導したりというところで生かしていきたい」
「道具の使い方や木の扱いなどを生徒に伝えていければと思う」

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|©エンタメ~テレ| ©メ~テレ|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.