アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

400本が紅葉で色づく「なばなの里」紅葉とイルミネーションがコラボ 雲海演出も 12月中旬まで見頃

テレビ愛知
2024.12.09(月)

三重県桑名市の「なばなの里」のもみじが見頃を迎えています。12月6日現在は8割ほどが色づいており、季節の移ろいが織りなすグラデーションがとても美しいです。ほかにも、水面に逆さに映る幻想的な光景も楽しめます。

「逆さもみじ」が見られる紅葉スポット

「なばなの里」の紅葉

400本以上ものもみじが植えられていている「なばなの里」。2024年は冷え込むのが遅く、色づきが遅かったそうです。

ナガシマリゾート 企画宣伝部 吉田光さん:
「今年は冷え込むのが遅く、寒暖差のある日が少なかったので、例年に比べると1週間程度は遅れています。しかしここ最近はかなり冷え込んでいるので、きれいに色づきが進んでいます」

鏡池

中でも見どころは、温泉「里の湯」の前にある「鏡池」。もみじが水面に反射して映り込む「逆さもみじ」が見られる人気のスポットです。「お客さんにきれいな『逆さもみじ』を楽しんでもらいたい」と、スタッフの皆さんがこまめに池を清掃。そのため水面にはほとんど落ち葉がありません。

ほかにも「木の配置やライトの角度の調整なども工夫した」と吉田さんは話します。

雲海

さらに一風変わった演出もありました。

ナガシマリゾート 吉田さん:
「紅葉をより一層楽しんでもらえるように、人工的に霧を発生させて幻想的な風景を演出しています」

雲海の上に紅葉が浮かんでいるようにも見えます。

イルミネーションと紅葉

そして冬を楽しめる、イルミネーションの装飾も。2つのシンボルツリーが、青と白のライトに照らされ、冬色に染まっています。イルミネーションと紅葉のコラボレーションも、なばなの里ならではの光景です。

ナガシマリゾート 吉田さん:
「2023年と比べて今年は、もみじが100本以上増えています。なばなの里全体では400本以上あるので、イルミネーションと一緒にライトアップされた紅葉を楽しんでもらいたいです」

紅葉のライトアップは、12月中旬ごろまで行われる予定です。

(12月6日放送「5時スタ」より)

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|©エンタメ~テレ| ©メ~テレ|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.