
滋賀県守山市の運転免許センター駐車場 愛知県警警察官の拳銃が暴発 けが人なし

2024.09.06(金)
滋賀県守山市にある運転免許センターの駐車場で警察官の拳銃が暴発し、実弾1発が発射されました。けが人はいませんでした。
愛知県警によりますと、9月6日午前1時半ごろ、滋賀県守山市にある滋賀県運転免許センターの駐車場で窃盗事件の容疑者を逮捕するために待機していた巡査部長(33)の自動式拳銃が暴発し、実弾1発が発射されました。
実弾は巡査部長が自動式拳銃の安全確認を行っていたところ発射されたということです。拳銃の安全確認は本来、弾倉を外した状態で行うべきところ、弾倉を入れたまま行っていたことが原因だということです。
運転免許センターの敷地内には当時、31人の警察官がいましたが、実弾は地面に当たりけが人はいませんでした。容疑者の逮捕に支障は出ませんでした。
愛知県警は「拳銃の取り扱いについて安全管理を徹底し、再発防止に努めます」とコメントしています。