
新着
水没した地下駐車場 出入口2カ所の止水板上げる装置が“大雨の前から故障” 手作業の箇所も急な浸水で間に合わず

09.19(金)11:34

記録的な大雨で水没した三重県四日市市の地下駐車場で、車の出入り口にある止水板を上げる装置が、大雨の前から故障していたことがわかりました。 四日市市の国道1号の地下にある「くすの木パーキング」は、9月12日の記録的な大雨で、地下1階と地下2階あわせて274台の車が水没しました。 3カ所ある車の出入り口には浸水を防ぐ止水板が用意されていましたが、国交省などは19日、そのうちの2カ所では止水板をあげる装置が大雨の前から故障していたと明らかにしました。 残る1カ所と、職員の手作業で止水板を設置する歩行者の出入り口7カ所は、急激な浸水のため対応が間に合わなかったとしています。 国交省も大雨の前から装置の故障について駐車場を管理する業者から報告を受けていたということで、詳しい経緯を確認中だということです。