アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

全国各地に灯され続けている「原爆の残り火」 高校生と教師が全国17カ所を訪れる旅に出発

メ~テレ
07.29(火)16:57

愛知県豊橋市の高校生と教師が、全国各地に灯され続けている「原爆の残り火」をたずねる旅に出発します。

 豊橋市の桜丘高校では、広島の原爆投下直後の火災から採取された「残り火」を、平和の象徴として今も灯し続けています。

 戦後80年の今年、2年生の増田壮汰さんと小林寿来先生が同じように原爆の残り火を灯している全国17カ所を訪れることになり、29日出発式がおこなわれました。

 2人は17カ所を25日間かけて巡り、署名や平和へのメッセージを集める予定です。

 この旅は小林先生が発案し、生徒たちと準備を進めてきました。

「戦争を知らない世代なので、小林先生と学んできたことを、これからも平和の授業を通して語り継いでいきたいと思う」(桜丘高校2年 増田壮汰さん)

「(彼が)これからどのように変わっていくか見守っていきたい」(桜丘高校 小林寿来先生)

 旅の様子は、学校のホームページやSNSで発信される予定です。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|©エンタメ~テレ| ©メ~テレ|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.