アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

「陸の孤島で助かる」公共交通の“空白地”でAI活用した予約制の乗合車両を実証運行 乗降地点はニーズに細かく対応

東海テレビ
08.18(月)18:32

 名古屋市港区で8月18日、予約制の乗合車両「Dバス」の実証運行が始まりました。公共交通の空白地の学区で導入され、買い物などの足として期待されています。  港区で18日から実証運行が始まった「Dバス」は、8人乗り予約制の乗合車両です。 60代の利用客: 「イオン南陽店に買い物に。一度経験してみたいなと」 80代の利用客: 「買い物に行く楽しみで乗っています。助かるよ、こんなにいいことない」  18日朝から多くの利用者が乗り合いましたが、名古屋市と名鉄などが、港区・西福田学区で実証実験をするワケがあります。 名古屋市の担当者: 「公共交通“空白地”。また、高齢化率が高いという理由からこちらを設定しております」  65歳以上の高齢者がおよそ42%を占める西福田学区。鉄道は通っておらず、最寄りの近鉄蟹江駅までは学区から800メートル以上。さらに、市バスの停留所からも500メートル以上離れた場所もあるなど、近くの商業施設などに行くのもひと苦労です。 80代の利用客: 「陸の孤島だよね。歩く距離も少なくなるし。助かります、何かにつけて」 別の80代の利用客: 「80歳の時に免許を返納しちゃったから。家からバス停まで歩かないと行けないし、荷物を持って帰るのも大変だから」  今回の「Dバス」では、学区内に40カ所、乗り降りできるポイントを設置し、個々の利用者のニーズに細かく対応します。さらに、AIが複数の乗客の予約状況などに応じて最適なルートを作成し、それぞれの客を効率よく目的地まで運びます。  電話やWEBサイトから予約をすると誰でも利用できるDバスは、2026年2月まで毎日運行する予定です。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|©エンタメ~テレ| ©メ~テレ|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.