新着
名古屋の地下鉄「東山線」1日あたりの運行本数を大幅増加 平日朝のラッシュ時は運行間隔“5秒短縮”に 「東山線」のダイヤ改正は過去最大規模

03.29(土)13:30
名古屋市の地下鉄「東山線」のダイヤが改正され、29日から一日あたりの運行本数を大幅に増やしました。
【写真を見る】名古屋の地下鉄「東山線」1日あたりの運行本数を大幅増加 平日朝のラッシュ時は運行間隔“5秒短縮”に 「東山線」のダイヤ改正は過去最大規模
名古屋市営地下鉄「東山線」は新型コロナの影響で、これまで運行本数を減らしていましたが、需要が回復し、土日の夕方を中心に、コロナ前を上回る混雑となっていました。
こうした中、29日から一日あたりの運行本数を平日で「44本」、土日と祝日で「48本」増やしました。東山線のダイヤ改正は、過去最大規模となり、土日と祝日の夕方の運行間隔は5分から「1分30秒」短くなり、平日の朝のラッシュ時では2分10秒から「5秒」短くなります。
名古屋市交通局は、「便利になった東山線をより多くの市民に利用してもらいたい」と話しています。