
新着
被害額は約4000万円 SNSで投資持ちかけられ 名古屋市の60代女性が被害に

10.15(水)21:23
名古屋市に住む60代の女性が、SNSで知り合った人物から投資話を持ちかけられ、現金3940万円をだまし取られました。
警察によりますと、名古屋市名東区に住む無職の60代女性は、2025年8月ごろ、スマートフォンで株式投資に関する情報を見ていたところ、SNSを介してLINEのグループアカウントに誘導され、投資話を持ちかけられました。
その後、女性は投資アプリをダウンロードするよう指示され、利益が出ているように見せかけたデータを提示されるなどし、8月26日から10月7日までの間に、複数の口座に計3940万円を振り込み、だまし取られたということです。
10月8日にアプリにログインできなくなったことを不審に思い、警察に相談したことで被害が発覚しました。
警察は、実際に会ったことがない人からの投資話は詐欺を疑うよう、呼びかけています。