
新着
「学内投票率80%を目指したい」私立大学内に学生が運営する参院選の期日前投票所 学生や地域住民が一票投じる

07.08(火)11:42

愛知県大府市の至学館大学で2025年7月8日、大学内に学生が運営する参院選の期日前投票所が開設されています。 7月8日午前10時から至学館大学の講義室が期日前投票所となり、学生や地域の住民が一票を投じています。 至学館大学では、18歳選挙権が導入された2016年から、国政選挙などの期日前投票所の管理や運営を学生が担っていて、今回で9回目です。 ゼミ生の古間莉緒さん: 「日本の将来にも関心を持ってもらいたいので、学内投票率を80%に上げることを目指にして頑張っています」 この投票所は8日午後3時までで、学生たちは7月10日も大府市内の2カ所でバスを利用した期日前投票所を運営します。