三重県尾鷲市で2025年3月30日、豊漁を祈願する「石経」が行われました。 石経は尾鷲市大曽根浦で、100年以上続く海の伝統行事です。 漁協の組合員らが1時間ほどかけ漁場などをまわり、住職がお経を唱え太鼓が鳴り響くなか、般若心経の文字が書かれた小石を海に投げ入れ、豊漁や漁の安全を祈願しました。