
新着
現金1億円をだまし取られる 専門家を名乗る人物に投資を勧められ LINEの株式投資の広告から紹介 三重県の60代女性

10.16(木)16:13
警察によりますと今年8月三重県に住む60代の女性が、LINEに表示された株式投資の広告にアクセスしたところ、専門家を名乗る人物を紹介されました。
女性が勧められるままに投資アプリを登録すると、専門家を名乗る人物は値上がりする株を紹介するとうそを言い、9月10日から10月3日までの間に、指定する口座に9回にわたり現金あわせて1億円を振り込ませ、だまし取ったということです。
投資アプリの中では6倍以上の利益が出ていたということですが、女性が出金しようとすると更に6000万円の振り込みを求められたために不審に思い、警察に届け出ました。
この事件では、警察は女性が通報する前から女性の口座から不審な振り込みが続いていたことを把握し、女性に詐欺の疑いがあるために振り込みを止めるよう指導していましたが、女性は詐欺だとは思わず振り込み続けたということです。
警察はLINEに表示された株式投資の広告も虚偽広告で、組織的な投資詐欺グループの犯行と見て捜査しています。