アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

【アナウンサーが中日新聞コラムを朗読】6月6日(月)アナよみ春秋

アナよみ春秋

東海テレビ
2022年7月4日放送2030年1月1日00:00配信終了

中日新聞の看板コラム「中日春秋」を東海テレビ&CBCテレビのアナウンサーが朗読します!

「中日春秋(ちゅうにち・しゅんじゅう)」は、中日新聞の朝刊1面に毎日載っているほぼ555文字の文章。
書いた人の意見や考えが含まれた「コラム」と呼ばれる読み物です。

▼戦後の「ブギの女王」笠置シヅ子さんの「買物ブギー」(作詞、作曲・服部良一)は一九五〇(昭和二十五)年のヒット曲で大阪弁とスピード感あふれる曲調が今、聴いてもかっこいい。<わてほんまによういわんわ>の歌といえばピンと来るか
▼お客さんでも迎えるのか買い物に走る女性を歌っている。<何はともあれ 買い物はじめに魚屋さんへと飛び込んだ><タイにヒラメにカツオにマグロにブリにサバ>
▼まず魚屋さんというところが、当時を映している。かつての日本人はそれほど魚をよく食べた。二〇二一年度版の水産白書によると日本の一人当たりの魚介類消費量は二〇年度に二三・四キロとなり、比較可能な一九六〇年度以降で最低だったそうだ
▼消費ピークの二〇〇一年度の六割弱と聞けば<わてほんまによういわんわ>と驚く。肉の消費は拡大する一方で魚介類は値の高さや調理の手間で敬遠されているらしい。コロナ禍で飲食店での魚介類消費も減ってしまった
▼消費回復に手はないのか。あの歌と同じ時代に連載が始まった漫画の「サザエさん」。登場人物の名は当時身近だった魚などの名だが、今ならさしずめ、「ハンバーグさん」やら「唐揚げくん」となるか
▼暖流の黒潮と寒流の親潮がぶつかることで豊富な魚に恵まれ、かつて世界一、魚を食べるといわれた日本の魚食文化。急速な衰えが心もとない。

番組詳細

中日新聞の看板コラム「中日春秋」を東海テレビ&CBCテレビのアナウンサーが朗読します!

「中日春秋(ちゅうにち・しゅんじゅう)」は、中日新聞の朝刊1面に毎日載っているほぼ555文字の文章。
書いた人の意見や考えが含まれた「コラム」と呼ばれる読み物です。

©東海テレビ

アナウンサーがよむ中日春秋

21本の動画

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©安藤正基・一迅社/愛知県立田金高校|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|©Locipo|©東海テレビ/日本映画放送各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.