アプリでも視聴可能(無料)

山口県下松市「お食事処 美沢」命がけ料理人の”しあわせ丼”&山口県下関市「食堂オネット」を再訪!新店舗でも”量り命”『オモウマい店』

毎週火曜日19時日本テレビ系全国ネットで放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』。

2025年10月14日の放送分は、天丼やラーメン、もんじゃなど約150種ものメニューを提供するお食事処が登場!さらに、以前取材した”量り命”の『食堂オネット』を再訪しました。

ゲスト:手越祐也、村重杏奈

最新の放送回を「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信中!

Locipoで動画を見る

※動画の公開期間は予告なく変更になる場合がございます。


漢(オトコ)前のしあわせ丼!山口県下松市『お食事処 美沢』


山口県下松市にある『お食事処 美沢』は、天丼が名物のお店。入り口には「命がけで営業中」という言葉が掲げられています。



厨房では、天ぷらを揚げる店主・兼重(かねしげ)さんの姿が。
衣の形を整える際、菜箸は使わず、なんと素手で仕上げていきます。油を直接触る様子に、番組スタッフが「熱くないんですか?」と尋ねると、店主は「全然」と言います。さらに、「どうして素手で油を触るのか」と聞くスタッフに「男らしいじゃん」と笑顔で返す店主。スタジオからは思わず笑いが起こります。


ツーリング客のために考案した「バイク丼(1,300円)」は、山口県産の穴子をはじめ、エビ、タマネギ、ナスなど7品の天ぷらが盛られたボリューム満点の一品です。



さらに圧巻なのが、「おまかせ丼」。ごはん約1合の上に、鹿児島県産の黒豚ロースカツ2枚を溶き卵でとじたカツ丼をベースに、その上には、揚げウインナー、揚げだし巻き卵、広島県産カキフライ、串カツなど揚げ物14品がのります。このボリューム満点の丼を、店に通う常連の政子さんは“しあわせ丼”と呼び、なにを食べてもおいしくて幸せだと太鼓判を押します。


「天丼はタレで決まる」と語る店主。それもそのはず、味の決め手となる35年間変わらぬ自家製ダレは、利尻昆布、刺し身しょうゆ、濃い口しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、ショウガを加え、一晩寝かせて味をなじませるのがこだわりです。「35年作っちょるけん、目つぶってでもできる」とすべて目分量で作る店主。その積み重ねた熟練の味が、多くのお客さんに愛され続けています。

ラーメンやステーキも人気!和洋中150種のメニュー

『お食事処 美沢』では、天丼のほかにも和洋中あわせて約150種のメニューが楽しめます。お客さんの要望から生まれたメニューも多く、店主は「(お客さんに)いいものを食べさせたい」という一心で、どの料理にも妥協を許しません。


鹿児島県産の黒豚ロース肉、エビ、ナス、カニカマなど13種の具材を使った「長崎ちゃんぽん(1,200円)」は、40年前に自身が長崎で1週間食べ歩き、味を覚えたそう。本場九州から訪れる長距離ドライバーからも「本場よりウマい」と評される人気メニューです。



また「みそバターコーンラーメン(1,200円)」をはじめとしたラーメンも人気。ガラは使わず、丸ごとの鶏と豚足をじっくり煮込んで作るラーメンスープは、納得の味に仕上がらなければ、その日は提供しないというこだわりぶり。



「おまかせもんじゃ(1,600円)」は、博多めんたいこ、豚ロース、桜エビなどを使い、コクやうまみを出すオイスターソースを加えた一品。こちらはお客さんの要望から生まれたメニューで、店主は1か月間お店を閉め東京・月島のもんじゃ焼き店へ。当時月島にあった61軒、すべての店を食べ歩き味を研究したと話します。


そんな店主には、かつて突然倒れ、助からないと言われた生存率10%の状態から生還した過去が。「せっかくもらった命じゃけ。頑張らんにゃいけんの」と真摯に料理に向き合う店主。「お客さんが神様。下松市にある500軒の中からウチを選んで来てくれちょる。ええもん出したい」と語る店主の姿に、スタジオメンバーは心打たれるのでした。

量る者は救われる!山口県下関市『食堂オネット』


以前番組に登場した『食堂オネット』は、「量るものは救われる」とどんな食材でも正確に量る店主の様子が話題となりました。


9月から新店舗の「唐戸はれて横丁」に移転オープン。こちらでも、調味料や素材を緻密(ちみつ)に量る店主の姿がありました。



新店舗では、肉そぼろが特徴の「タンツー麺(450円)」や「マフィン(150円)」などを提供。もちろんどの食材も正確に量って作ります。



番組放送後は大反響で、食材だけでなく、お酒や氷まで量る様子に、お客さんも大注目です。店主は「量ることに着目するお客さんはいなかった。放送後に着目されるようになったのがうれしかった」と話します。念願の“量りの布教活動”が実現し、生き生きとしている様子。実際に「量りを買いました」というお客さんも現れたそう。


さらに、広く知られたことで、ある企業からも声がかかったのだとか。店主がその声について「神のお告げ」と表現する、ある企業とは一体…!?

配信動画や番組HPでは、今回登場した店やグルメについてさらに詳しく紹介しています。『お食事処 美沢』に毎日やってくる常連客の政子さんとのやり取りも必見。また、素材や調味料を長年の勘による目分量で料理する『お食事処 美沢』の店主と、きっちり緻密に量る『食堂オネット』の店主。対照的な2人の様子もぜひチェックしてみてくださいね。

『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』

【配信】
見逃し配信
Locipo(ロキポ) TVer

過去の放送回を一挙配信中!
hulu

名シーン&次回予告
YouTube

【番組HP】https://www.ctv.co.jp/omouma/
【出演者】ヒロミ、小峠英二(バイきんぐ)
【ゲスト】手越祐也、村重杏奈

※記事の内容は放送当時のものです。

ヒューマングルメンタリー オモウマい店

日本全国には想像をはるかに超える“びっくりなお店”がたくさん!まだ見ぬ『オモウマい店』を求め、スタッフが日本中を大捜索!

動画を見る!