新着
名古屋市の小学校教師の盗撮事件受け 情報提供から「不適切な言動と考えられる」2事案を調査へ

09.09(火)17:15
名古屋市の小学校教師らによる盗撮事件をめぐり、疑わしい行動ではないかという2つの事案について調査を進めていきます。
名古屋市は教師や保育所の職員など約2万1000人を対象にわいせつな言動を見聞きしたことがないか情報提供を呼びかけ、疑わしい行動ではないかという情報が33件寄せられました。
このうち、保育所や児童養護施設などの職員らを対象にした呼びかけから6件の情報が寄せられ、9日の有識者会議でこれらをどう扱うかが話し合われました。
そして2つの事案についてさらに聞き取りなどの調査を10月中をめどに進めていくことを確認しました。
調査を進める事案は、今の段階で不適切な言動と考えられ、注意が必要と思われる事案だということです。