新着
ブラックサンダー「至福のバター」がちょっぴり贅沢にリニューアル お値段も満足度も5割増?

09.09(火)16:54
愛知県豊橋市の銘菓の大人気フレーバー「ブラックサンダー」がリニューアルして新発売されます。試行錯誤の末、生み出された自信の味わいとは…?
ザクザク食感とほろ苦い甘さで「イナズマ級」のおいしさが魅力の「ブラックサンダー」。
今回リニューアルされるのは「至福のバター」。
過去には1週間で約465万本を売り上げるなど、ブラックサンダーの中でも大人気のフレーバーです。
バターにこだわり

一番のこだわりは、商品名にもある「バター」。
「焦がしバターの配合量を増やし、チョコレートの配合も少しバターが引き立つように変えたのが、今年のリニューアルポイント」(有楽製菓 マーケティング部 杉田晶洋 部長)
“至福”の肝となる「焦がしバター」の配合量を、10%増やしたといいます。
仕事の合間や1日の終わりに手軽に楽しめる「ご褒美」をめざして試行錯誤。
オランダ産やニュージーランド産、国産など違う特徴のバターを試し、フランス産のバターに落ち着きました。
参考小売価格は通常のブラックサンダーの約1.5倍の64円ですが、その分満足度も5割増しになるかも?
「普段ブラックサンダーを食べている人にも食べてほしいし、いろんなチョコレートを楽しんでいる方がいらっしゃると思いますが、その人たちが“至福のバター”を選んで食べてもらえる機会が増えるといいなと思っています」(杉田部長)
ブラックサンダー「至福のバター」は15日から、豊橋市の見学施設「ワクザクファクトリー」内のショップや、全国のコンビニなどで販売されます。