新着
「棚とかの近くにいる子はすぐ避難」学習塾で防災訓練 講師らが安全な避難方法や手順を学ぶ

10.03(金)18:57
南海トラフ巨大地震に備えて、学習塾の職員が防災訓練を行いました。
消防署職員:
「棚とかの近くにいる子は、すぐ避難させた方がいい」
名古屋市緑区の学習塾で行われた南海トラフ巨大地震の発生に備えた防災訓練には、塾の講師やスタッフあわせて22人が参加しました。訓練では生徒を安全に避難させる方法や手順を消防署員から学びました。
その後、地震が起きたことを想定して先生役と生徒役に分かれ、対応を実践。まずは机の下に潜って安全を確保。揺れが収まったら、生徒にヘルメットを被らせて、近くの避難場所まで誘導します。参加者たちは避難場所までの安全な経路を歩いて確かめました。
参加者:
「生徒を守っていく上で心構えのきっかけになった。教室周りの危険性を意識で
きたらと思う」