アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

乳幼児の置き去りの危険性「地域のおせっかいが子どもを救う」 ためらわず通報

メ~テレ
10.30(木)16:23

1歳と生後3か月の姉妹を自宅に置き去りにしたとして、内縁関係にある両親が29日に逮捕されました。生後3か月の次女は、頭の骨を折る大けがをしていました。

 29日に逮捕された、名古屋市南区の会社員、北島遥生容疑者(23)。

 警察によると、北島容疑者は内縁の妻、エリカ容疑者(22)と7月8日午後4時50分ごろから、約7時間にわたって1歳の長女と生後3カ月の次女を集合住宅の一室に置き去りにして、外出した疑いがもたれています。

 2人は買い物や、飲食・飲酒をしていたとみられています。

 事態は、なぜ発覚したのでしょうか?

最初は「夫婦げんか」として通報

次女は頭の骨を折る大けがで入院

 最初は「夫婦げんか」として通報。

 警察が駆け付けた時、次女には不調が見られたということです。

 その後の捜査関係者への取材で、次女は頭の骨を折る大けがをしていて、入院していたことがわかりました。

 次女は命に別状はなく、長女にけがはなかったということです。

 2人を知る近所の人は――

 「ご主人が赤ちゃんを抱いて、エリカ容疑者が上のお姉ちゃんを抱いて、歩いて買い物に行ったと思うが、その時も夫婦が和やかに話しているわけではなく、少し距離を置いているような感じだった」(近所に住む女性)

 警察は2人の認否を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと、大けがをした次女について「床に落としてしまった」という趣旨の話をしていたということです。

虐待かもしれないと思ったら…

児童相談所に通告・相談を

 乳幼児の置き去りの危険性について、虐待防止活動を行う名古屋のNPO法人「CAPNA」の岩城正光理事長に聞きました。

 「子どもの置き去りはネグレクト(育児放棄)という虐待。特に年齢が低いほど周囲の目が届きづらく、命にかかわる危険性がある」と指摘しています。

 虐待を防ぐには、どうすればいいのでしょうか。

 岩城理事長は、「地域のおせっかいが子どもを救う」と話します。

 どんな家族構成か、親は何をしているのか、子どもは何歳なのか。

 周囲が気に掛けることで異変に早く気付けるとして、子どもの泣き声や体調の変化など、異変を感じたら、ためらわずに通報してほしいと話しています。

 虐待かもしれないと思った時などに、すぐに児童相談所に通告・相談ができる、全国共通の電話番号は「189」(いちはやく)です。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.