新着
「世界遺産」京都・仁和寺での竜王戦第3局前に…藤井聡太六冠と佐々木勇気八段が抱負語る

10.30(木)23:04
愛知県瀬戸市出身、将棋の藤井聡太六冠にとって3つ目の永世称号の獲得がかかる竜王戦七番勝負。第3局が京都市内にある世界遺産を舞台に行われます。
今期の竜王戦七番勝負は、去年に続き藤井聡太六冠に佐々木勇気八段が挑戦していて、現在、藤井六冠が2勝しています。
第3局が京都市にある世界遺産の仁和寺で行われるのを前に30日、2人が対局場に入り、室内の温度などを確認する検分に臨みました。
藤井六冠は5連覇を達成すれば、史上3人目となる永世竜王の資格を獲得します。
前夜祭は寺の境内で行われ、夜空の下、2人が決意を表明しました。
佐々木八段「ここまでは藤井竜王の強さに歯が立たなかったが、課題にとりくんで少しでも成長できれば」
藤井六冠「私も屋外で前夜祭を行うのは初めて」「一手一手を深く考えて最後までみなさんに楽しんでもらえる内容の充実した将棋をみせられるように2日間精いっぱいがんばっていきたいと思います」
第3局は、31日午前9時から2日間行われます。
今期の竜王戦七番勝負は、去年に続き藤井聡太六冠に佐々木勇気八段が挑戦していて、現在、藤井六冠が2勝しています。
第3局が京都市にある世界遺産の仁和寺で行われるのを前に30日、2人が対局場に入り、室内の温度などを確認する検分に臨みました。
藤井六冠は5連覇を達成すれば、史上3人目となる永世竜王の資格を獲得します。
前夜祭は寺の境内で行われ、夜空の下、2人が決意を表明しました。
佐々木八段「ここまでは藤井竜王の強さに歯が立たなかったが、課題にとりくんで少しでも成長できれば」
藤井六冠「私も屋外で前夜祭を行うのは初めて」「一手一手を深く考えて最後までみなさんに楽しんでもらえる内容の充実した将棋をみせられるように2日間精いっぱいがんばっていきたいと思います」
第3局は、31日午前9時から2日間行われます。





