新着
「祖父母が両親に指図したり口論したりしているのが嫌だった」 家庭内の不和が動機につながったか 70代夫婦死亡で孫の高校生逮捕 愛知・田原市

05.20(火)11:57
愛知県田原市の住宅で70代の夫婦が死亡しているのが見つかった事件で、逮捕された孫の男子高校生が「祖父母と両親の口論が嫌だった」という趣旨の供述をしていることが新たにわかりました。
この事件は5月9日、田原市の住宅で70代の夫婦が血を流して死亡しているのが見つかったもので、同居する孫の男子高校生(16)が75歳の祖父の首などを刺し、殺害した疑いで逮捕されました。
その後の捜査関係者への取材で、「祖父母が両親に指図したり、両親と口論したりしているのが嫌だった」という趣旨の供述をしていることが新たにわかりました。
男子高校生は祖父母と両親との5人暮らしで家の中で、祖父母が両親を叱ったり、口論する様子を日常的に見聞きし、苦痛を感じていたとみられています。
調べに対し、容疑を認めているということです。
また、男子高校生は事件直後の取り調べでは「人を殺したくなった」と供述していたということですが、警察は家庭内の不和が動機につながったとみて、慎重に調べを進めています。