アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

あなたの名前の「読み方」は? 戸籍の氏名にフリガナ記載へ 全国民に聞く正しい読み方

メ~テレ
04.28(月)17:08

名前の「正しい読み方」に関する法制度が、5月、大きく変わるんです。

 みなさんは、人の名前を読み間違えた経験、ありませんか?
 
 珍しい漢字の名字で、呼ぶのをためらったり、同じ漢字でも、読み方が違ったり。

 誰もが持つ名前、その「正しい読み方」。

 実は、法律上の根拠があるわけではないんです。

 この、名前の「正しい読み方」をめぐって、国から私たちに、今後ある通知が届くことになります。忘れずに、チェックを。

戸籍にフリガナ記載へ

戸籍の氏名にフリガナが記載されるように

 名前の読み方をめぐって、大きな法律上の変化が――

 5月26日の改正戸籍法の施行により、戸籍の氏名に、フリガナが記載されるようになります。

 実は、これまで戸籍には名前の「フリガナ」が載っておらず、正しい読み方についての「法的な根拠」がない状況でした。

 「これまで漢字での登録だったので、同じ漢字でも読み方が変わっていたり、そういったもののをデータベース化をするのが非常に難しくて、どなたかを特定するための条件が難しかったところです。フリガナが登録されることで、検索しやすくなるということで、人を間違えたりということが起こりにくくなっていくと考えております」(名古屋市スポーツ市民局 住民課 東佳立さん)

国は“全国民に聞く”という形をとる

通知書のサンプル

 正しい読み方をどのように確認して、戸籍に載せるのか?国は、“全国民に聞く”という形をとりました。

 「名古屋市の場合ですと、5月26日時点で、名古屋市に本籍のある方に対して、仮のフリガナを記載した通知をお送りをすることになります」(東さん)

 法務省によりますと、5月26日時点で本籍のある市町村から、出生届などをもとにした“仮のフリガナ”が記載された通知書が送られます。

 この“仮のフリガナ”が正しい場合は、何もする必要はありませんが、間違っていた場合は、マイナポータルや区役所などの臨時窓口で、“正式なフリガナ”を伝える必要があります。

 説明をしてもらった名古屋市の担当者。お名前は、「東(ひがし)」さん。

 「東(ひがし)と申しますが、よく東(あずま)と呼ばれたりする。“あずま”と登録されていたりすると仮のフリガナの通知では“あずま”と書かれたものが届く。そうすると『いえいえ私は“ひがし”ですよ』と届け出をしていただくという流れになります」

 名古屋市は、6月中旬から8月ごろにかけて通知書を送る予定だということです。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|©CBCテレビ・文響社 |©CBCテレビ・文響社|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|©地球のお魚ぽんちゃん・実業之日本社/中京テレビ|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |© Studio Ghibli|©bushiroad All Rights Reserved.|00:00:00各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.