新着
三重県知事選挙が告示 投開票は9月7日 現職と新人の計3人が立候補を届け出 受付は21日午後5時まで

08.21(木)12:19
任期満了に伴う三重県知事選挙が21日告示され、これまでに現職と新人2人の合わせて3人が立候補を届け出ました。
【写真を見る】三重県知事選挙が告示 投開票は9月7日 現職と新人の計3人が立候補を届け出 受付は21日午後5時まで
正午現在、これまでに三重県知事選挙に立候補したのは、届け出順に無所属で現職の一見勝之候補(推薦:自民・公明・立憲・国民)、無所属の新人で元・四日市市議の伊藤昌志候補、無所属の新人で会社役員の石川剛候補(支持:共産)の3人です。
(無・現 一見勝之 候補)
「三重県民の命を守って、三重県をさらに発展させる。これがこれからの4年間だと思っています」
(無・新 伊藤昌志 候補)
「ここで訴えたいことはメガソーラーの阻止です。未来にパネルを残すか自然を残すか、その戦いです」
(無・新 石川剛 候補)
「人の命を重んじる。人命が優先という政策を私は常に考えている。災害復興基金を米ドル建てで作ろうと思っている」
三重県知事選挙は南海トラフ巨大地震対策や人口減少対策に加え、現職の1期4年の県政運営に対する評価などが争点になる見通しです。
立候補の受付は、21日午後5時までです。
期日前投票は今月22日から、投開票は来月7日です。